三保地下海水養殖センター

三保地下海水養殖センター
三保サーモンが学校給食で提供されました

静岡市内の小中学校では、給食を通じて静岡への愛着と誇りをもつ子どもたちを育てることを目的として、「わくわく給食」と題し、静岡自慢のブランド食材を使った特別な給食を提供する日があります。 その食材に、今年1月『三保サーモン […]

続きを読む
三保地下海水養殖センター
静岡市交流会に参加して参りました

首都圏在住の、本市にゆかりのある方や日頃お世話になっている方々を対象に、静岡市の重点事業の紹介と地元食材を使った料理を体験していただくイベントに参加しました。 静岡市・難波市長をはじめ、多くの方々との交流を通じて、「三保 […]

続きを読む
三保地下海水養殖センター
地元プロサッカーチームのイベント出店

昨年は、地元静岡のプロサッカーチームの試合やバスケットボールの試合会場において、イベント出店させていただく機会に恵まれました。地元企業である株式会社ふかくら様にご協力いただき、『三保サーモン』をたっぷり使った当日限定の三 […]

続きを読む
三保地下海水養殖センター
【活魚流通、陸上養殖の価値】

私たちが「活魚」を軸に事業を展開する理由は、「活魚として魚を流通させることがおいしい魚を流通させる一番よい方法」であると考えるからです。 魚は、活きている状態からの締め方によって、おいしさが格段に変わります。適切に締めて […]

続きを読む
三保地下海水養殖センター
陸上養殖の種類

陸上養殖とは、陸上に人工的に創設した環境下で養殖を行うもので、「かけ流し式」と「閉鎖循環式」があります。 前者の「かけ流し式陸上養殖」とは、天然環境から海水等を継続的に引いて飼育水として利用します。後者の「閉鎖循環式陸上 […]

続きを読む
三保地下海水養殖センター
御礼

2023年9月19日放送の「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」にて「三保松さば」をご紹介いただき、日々お問い合わせが増えている状況です。 改めて誠にありがとうございます。 さて、番組中でご紹介がありました「絶品タル […]

続きを読む
三保地下海水養殖センター
「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」で紹介されました

2023年9月19日 中京テレビ・日本テレビ系放送のバラエティー番組「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」に、地元静岡のお客様、郷土料理店「なすび総本店」様が登場!番組の中で、当社の地下海水養殖事業で生産する『三保松 […]

続きを読む
三保地下海水養殖センター
陸上養殖のメリット

9月も半ばとなりましたが、まだまだ日中の暑さが厳しい日が続いています。ご自愛ください。 さて、少し前になってしまいますが、2023年8月27日付の日経新聞に『世界を襲う「海洋熱波」 水温過去最高、気象・漁業に影』という記 […]

続きを読む
三保地下海水養殖センター
養殖センターの出荷

三保地下海水養殖センターの出荷は、とてもハードです。お客様からの注文を頂いてから、水揚げ、締め、場合によっては活魚での出荷を行います。水揚げの作業で、出荷しない魚にもストレスが掛かるため、細心の注意を払って、作業を行いま […]

続きを読む
三保地下海水養殖センター
『三保バーガー』が銀賞を受賞いたしました!!

~ 『環富士山名物グルメグランプリ2023』結果発表~ 多くの皆さまに応援いただき、誠にありがとうございました。 7月10日に授賞式があり、銀賞を受賞することができました! これからも、三保地下海水養殖センターでは、地元 […]

続きを読む