シーフードショー大阪にご来場ありがとうございました
2月21、22日の2日間にATCホールにて開催された「シーフードショー大阪」には、あいにくの雨天にもかかわらず、多くのご来場を賜り誠にありがとうございました。当初の予定をはるかに上回るご来場を賜り、魚活ボックスについて […]
山口県で「活締め」技術の認定証授与式が執り行われました
昨年より、山口県萩市様において、漁業従事者様を対象に「鮮度保持講習会」を開催。「活締め」や「血抜き」の技術講習が行われてまいりました。回を追うごとに多くの方に参加いただきました。このプロジェクトには、 弊社 東京活魚セン […]
「シーフードショー大阪」に出展、セミナーを開催します
来る2024年2月21~22日 ATCホール(大阪市住之江区南港北2-1-10) にて開催される「シーフードショー大阪」に出展いたします。■展示ブース番号:SD-11魚活ボックスを展示、最新の活用事例を多数ご紹介いたしま […]
「アクアポニックス・陸上養殖の最新動向と取組み・事業展開」セミナー開催
来る2024年2月20日(火)に、東京・新お茶の水・連合会館において、「アクアポニックス・陸上養殖の最新動向と取組み・事業展開」というセミナーが開催されます。 当社の陸上養殖の取り組みをご紹介させていただくと共に、アクア […]
魚活ボックス 事例のご紹介-放流稚魚の輸送-
昨年末、大阪府泉佐野漁業協同組合様にて「ウマヅラハギ」の放流が行われました。愛媛県今治市から大阪府泉佐野市まで、300匹の輸送ということで、魚活ボックスの利用に手頃な規模であったためご利用いただきました。 輸送から放流ま […]
魚活ボックスの運用は市場便に支えられています
魚活ボックスは、市場間輸送のトラック(市場便)に合積みされて、市場に輸送されます。魚活ボックスの運用は市場便によって支えられております。 物流2024年問題もあり、逆境の状況下ではありますが、荷主様、市場便、荷受様、それ […]
『株式会社ふかくら』様をご紹介いたします
私達の大切なパートナーである、静岡市清水区にある『株式会社ふかくら』様では様々な製品を販売しております。 明治40年創業で、干物加工を得意としていらっしゃいます。 これまで、三保サーモンの様々な製品を共に開発して参りまし […]
ただいま伊豆七島のお魚入荷中:東京活魚センター
ただいま東京活魚センターでは、「東京都島嶼部のキレイな海の美味しい魚」と題して、伊豆七島の魚の販売に力を入れています。 これらの魚たちは、今の時期、すべて「釣り」にて水揚げされています。 新鮮な東京のお魚を是非ご賞味くだ […]
三保地下海水養殖センターのスタッフをご紹介します
陸上養殖事業では3名のスタッフが従事しています。 3名の内、1名は水産業界出身ですが、残り2名は農業分野から転身し、この陸上養殖事業を進めています。また東海大学海洋学部の学生様にも、アルバイトとして事業にご協力いただいて […]